--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.08.05 Tue
昨日、ねねに殴られました (´;ω;`)
噛みつかれました。 両手とも・・・
顔も引っ掻かれました。
つねられました。
「あっちいけ」などの暴言も多数・・・
なぜ、こんな暴行を受けたかというと(TдT)
6時になったからご近所のお友達と外で遊んでたねねを連れて帰ろうとしただけなんです~(つд⊂)エーン
こどもって多少そうでしょうが、ねねはいっつも帰る時間を守らないんだよねぇ(´ε`;)ウーン…
呼びに行くと「もうちょっと~
」
遊んでるのが小学生のお姉ちゃんだから、彼女たちが帰るまでは帰らないつもりらしいです!
でも、ねねはお姉ちゃんたちよりまだまだ体力もないので、6時半とか7時とかどっぷり日が暮れるまで遊ぶ体力はまだないようなのね。
今まで何回も翌日「しんどいよ~。゚(゚´Д`゚)゚。」
「起きれない~。゚(゚´Д`゚)゚。」
ってことになってるのです。
何日か前にも6時になったので水遊びを止めたところ、水をかけられたので、フジっ子お友達の前で激ギレ
きっと怖いお母さんだと思われただろうなぁ
で、今日は「連れて帰る!でもキレない!」ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
を合言葉に覚悟をきめて(大袈裟
)お迎えに向かったわけなんですが・・・
昨日はねねのほうが激ギレ・・・
諭そうにも逃げ回って聞く耳を持たないので、力ずくで連れて帰ろうとしたら
上記のような暴行を受けたわけです。
とりあえず傷だらけになりながら家に連れて帰り
後から一緒に遊んでたいぶも迎えに行きました。
普通反対だよねぇ(´ε`;)ウーン…
とーさんにねねを押し付け(笑)脱走しないように鍵をかけて(苦笑)
いぶを放置するのは心配だったけど、近所のお姉ちゃんたちが見ててくれました。ありがたいです(TдT)アリガトウ
家に戻るとねねは一通り泣き終えて落ち着いていました。
がっ>Σ(・∀・;)
やっぱりねねは泣きながら脱走しようとして、でも玄関に鍵がかかっていたので、縁台のある低い窓から脱走しようと網戸を突きやっぶったとか(とーさん・談)
見ると網戸の網は無事でアルミ製の枠がひん曲がっていましたΣ(・∀・;)
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
これって買換え・・・?ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
とーさんがとりあえず元の形を復元してくれたけど、隙間・・・あいてます。
ねねがもう抱きかかえて連れて帰るような小さな子ではないのはわかっています。
無理やり連れて帰る以外方法があったかもしれません。
でもフジっ子は・・・
ねねの興奮するとワケわからんようになって暴れまくる この激しさが・・・
とっても心配です( ´Д`)=3
将来「猟奇的な彼女」
にならなければいいんだけど(´ε`;)ウーン…
余談・・・
もうすぐ8時半だけど、案の定ねねはまだ起きてきません・・・
今日幼稚園の登園日なんだけどな。。。(;´∀`)
噛みつかれました。 両手とも・・・
顔も引っ掻かれました。
つねられました。
「あっちいけ」などの暴言も多数・・・
なぜ、こんな暴行を受けたかというと(TдT)
6時になったからご近所のお友達と外で遊んでたねねを連れて帰ろうとしただけなんです~(つд⊂)エーン
こどもって多少そうでしょうが、ねねはいっつも帰る時間を守らないんだよねぇ(´ε`;)ウーン…
呼びに行くと「もうちょっと~

遊んでるのが小学生のお姉ちゃんだから、彼女たちが帰るまでは帰らないつもりらしいです!
でも、ねねはお姉ちゃんたちよりまだまだ体力もないので、6時半とか7時とかどっぷり日が暮れるまで遊ぶ体力はまだないようなのね。
今まで何回も翌日「しんどいよ~。゚(゚´Д`゚)゚。」
「起きれない~。゚(゚´Д`゚)゚。」
ってことになってるのです。
何日か前にも6時になったので水遊びを止めたところ、水をかけられたので、フジっ子お友達の前で激ギレ

きっと怖いお母さんだと思われただろうなぁ

で、今日は「連れて帰る!でもキレない!」ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
を合言葉に覚悟をきめて(大袈裟

昨日はねねのほうが激ギレ・・・
諭そうにも逃げ回って聞く耳を持たないので、力ずくで連れて帰ろうとしたら
上記のような暴行を受けたわけです。
とりあえず傷だらけになりながら家に連れて帰り

普通反対だよねぇ(´ε`;)ウーン…
とーさんにねねを押し付け(笑)脱走しないように鍵をかけて(苦笑)
いぶを放置するのは心配だったけど、近所のお姉ちゃんたちが見ててくれました。ありがたいです(TдT)アリガトウ
家に戻るとねねは一通り泣き終えて落ち着いていました。
がっ>Σ(・∀・;)
やっぱりねねは泣きながら脱走しようとして、でも玄関に鍵がかかっていたので、縁台のある低い窓から脱走しようと網戸を突きやっぶったとか(とーさん・談)
見ると網戸の網は無事でアルミ製の枠がひん曲がっていましたΣ(・∀・;)
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
これって買換え・・・?ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
とーさんがとりあえず元の形を復元してくれたけど、隙間・・・あいてます。
ねねがもう抱きかかえて連れて帰るような小さな子ではないのはわかっています。
無理やり連れて帰る以外方法があったかもしれません。
でもフジっ子は・・・
ねねの興奮するとワケわからんようになって暴れまくる この激しさが・・・
とっても心配です( ´Д`)=3
将来「猟奇的な彼女」
![]() | 猟奇的な彼女 (2003/07/25) チョン・ジヒョン 商品詳細を見る |
余談・・・
もうすぐ8時半だけど、案の定ねねはまだ起きてきません・・・
今日幼稚園の登園日なんだけどな。。。(;´∀`)
スポンサーサイト
2008.07.23 Wed
日曜日、千葉からお友達が里帰りしているので、仲良し3人組でランチデートしました。
めったにないことなので、子供たちはとーさんとお留守番してくれることに・・・
とーさんには申し訳なかったですが、フジっ子が夕方帰ると、子供たちはとーさんにおもちゃを買ってもらってご機嫌゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ねねの。
いぶのん。
実はフジっ子もお友達とランチしてお茶して、服まで買ってしまったので( ̄ー ̄)ニヤリ ←告白しやすくなりました(ΦωΦ)フフフ…
余談ですが、ふじっ子の買った服はコレ!

magaseek で売っていました。後ろ姿がめためた可愛かったの
さてさて、フジっ子が一人でお出かけするには、子供たちに見つからないように |゚Д゚)))コソーリ!!!! 出ていかないとぉ・・・
今回はとーさんが気を利かせて、ふじっ子が家を出る時間に子供を連れて出かけてくれたんだけど。
ねね曰く、「帰ってきたらママがいなくなってて、ねね寂しくって寂しくって・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
寂しくてママにお手紙書こうと思ったんやけど」
( ;∀;) イイハナシダナー ほんとよくお留守番してくれたね~、ねね
なーんてフジっ子が心の中でカンドーしてると。
ねね「とーさんに絵本読んでもらってたら 忙しくて書く暇なかった ホジホジ(´σ_` )」
・・・_| ̄|○ il||li
そんなオチって・・・あり?(;´∀`)
めったにないことなので、子供たちはとーさんとお留守番してくれることに・・・
とーさんには申し訳なかったですが、フジっ子が夕方帰ると、子供たちはとーさんにおもちゃを買ってもらってご機嫌゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
![]() | Yes!プリキュア5 GoGo! ミルキィパレット (2008/04/19) 不明 商品詳細を見る |
ねねの。
![]() | プラレール 南海ラピート S-35 (2003/10/30) 不明 商品詳細を見る |
いぶのん。
実はフジっ子もお友達とランチしてお茶して、服まで買ってしまったので( ̄ー ̄)ニヤリ ←告白しやすくなりました(ΦωΦ)フフフ…
余談ですが、ふじっ子の買った服はコレ!

magaseek で売っていました。後ろ姿がめためた可愛かったの

さてさて、フジっ子が一人でお出かけするには、子供たちに見つからないように |゚Д゚)))コソーリ!!!! 出ていかないとぉ・・・
今回はとーさんが気を利かせて、ふじっ子が家を出る時間に子供を連れて出かけてくれたんだけど。
ねね曰く、「帰ってきたらママがいなくなってて、ねね寂しくって寂しくって・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
寂しくてママにお手紙書こうと思ったんやけど」
( ;∀;) イイハナシダナー ほんとよくお留守番してくれたね~、ねね

なーんてフジっ子が心の中でカンドーしてると。
ねね「とーさんに絵本読んでもらってたら 忙しくて書く暇なかった ホジホジ(´σ_` )」
・・・_| ̄|○ il||li
そんなオチって・・・あり?(;´∀`)
2008.06.25 Wed
週末ねねが熱をだしました。
溶連菌だったの(つд⊂)エーン
幼稚園でも流行ってるみたいだし・・・
今日から幼稚園復活したよー┐(´д`)┌ヤレヤレ
やっぱり家にいてはストレスがたまるのか、家庭内暴力が横行してました オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゚皿゚)ノ アチチチッ!!!
フジっ子も何度か殴られたり引っかかれたりしましたが、弱者・いぶが一番被害にあってましたね・・・
思春期かっ Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )オウベイカ てなぐあいの荒れようでした。
熱は薬ですぐ下がるからすごく元気になるんだけど、あまり出歩いてはいけないからね・・・
いい機会なので、とーさんが今入ってる現場を見に行きました。
社会見学(笑)
家から自転車圏内だし、歩道のそばで作業してるって言ってたからよく見えるし!
そんな機会滅多にないもんね。
また後日ネタアップしま~す
溶連菌だったの(つд⊂)エーン
幼稚園でも流行ってるみたいだし・・・
今日から幼稚園復活したよー┐(´д`)┌ヤレヤレ
やっぱり家にいてはストレスがたまるのか、家庭内暴力が横行してました オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゚皿゚)ノ アチチチッ!!!
フジっ子も何度か殴られたり引っかかれたりしましたが、弱者・いぶが一番被害にあってましたね・・・
思春期かっ Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )オウベイカ てなぐあいの荒れようでした。
熱は薬ですぐ下がるからすごく元気になるんだけど、あまり出歩いてはいけないからね・・・
いい機会なので、とーさんが今入ってる現場を見に行きました。
社会見学(笑)
家から自転車圏内だし、歩道のそばで作業してるって言ってたからよく見えるし!
そんな機会滅多にないもんね。
また後日ネタアップしま~す

2008.06.16 Mon
金曜日はねねの誕生日でした。
早いものでもう5回目
今年は買ったケーキに自分で作ったチョコプレートを載せました。
プチデコ(笑)

ねねの好きなキプリキュアのミルキーローズです。
クックパーに油性ペンで下絵を映して、裏返してチョコペンでなぞるのね。
で、次に色のチョコを流していくんです。
張り切って型紙は何週間も前から用意してたのに、結局ぎりぎりまで手をつけなかったから(笑)前の夜夜中の2時まで泣きそうになりながらやりました( ;∀;)
まるで8月31日の小学生状態(´`c_,'`)プッ
でも頑張った甲斐あって、ねね大喜び゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ただ、乗せる場所がなくて立てて乗せたから、ろうそくの熱でデロ~ンと倒れちゃったのが残念だったけど。。。
イブのときもやってみようかなぁ~
トーマスとかかんたんなやつ(手ぇ抜きすぎ?)

早いものでもう5回目

今年は買ったケーキに自分で作ったチョコプレートを載せました。
プチデコ(笑)

ねねの好きなキプリキュアのミルキーローズです。
クックパーに油性ペンで下絵を映して、裏返してチョコペンでなぞるのね。
で、次に色のチョコを流していくんです。
張り切って型紙は何週間も前から用意してたのに、結局ぎりぎりまで手をつけなかったから(笑)前の夜夜中の2時まで泣きそうになりながらやりました( ;∀;)
まるで8月31日の小学生状態(´`c_,'`)プッ
でも頑張った甲斐あって、ねね大喜び゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ただ、乗せる場所がなくて立てて乗せたから、ろうそくの熱でデロ~ンと倒れちゃったのが残念だったけど。。。
イブのときもやってみようかなぁ~
トーマスとかかんたんなやつ(手ぇ抜きすぎ?)

2008.04.17 Thu
ねねの幼稚園の役員さんが当たってしまいました。
昨日の参観日に決めたんだけど、ねねのクラスは先生ができそうな人(仕事休めなかったりフジっ子のようにチビがいなくて動きやすい人)に最初にお願いして回ったんだけど、結局決まらず、最後には抽選で。
見事引き当てました オー( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
確率10分の1以下だよ~
しかもフジっ子一番にクジ引いたのに(T_T)
これからチビ連れで会議に参加しなきゃいけないのね・・・
クラスごとの役員さん選出後、園全体の役員さんが集まって幹部さんを選出しました。
会議が進み
フジっ子がすんでいる地区から役に付いている人がいないので、フジっ子在住地区のひとで、これまたくじ引き ということになちゃって・・・
'`ィ (゚д゚)/ 2歳児がいても会長ってできるんでしょうかっ!?
と園長先生に異議を唱えましたが(^_^;)
「みなさんの協力があればできます!ので選ばれたらお願いします(-_-)」
と無情なお言葉Σ(゚д゚lll)ガーン
そりゃ、フジっ子のみならずみんな仕事があったり色々事情はあると思います。
でも、2歳児連れて保護者会の会長って、物理的に無理ない?ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
もうこの時点でホント半泣きでしたね、ワタシ( ;∀;)
結局フジっ子の意義で、園長先生が「本当はもっと動きやすい人にやってもらいたい」と本音をおっしゃったので、くじ引きは中止となりましたが・・・
ほかの役に就いていた人を半ば強引に会長に釣り上げて、会議終了☆
ホントこんなんでいいんでしょうか?(-_-;)
最近やるべきことが急に増えて、気持ちがいっぱいいっぱいになっています。
昨日はちょっと泣きそうだったけど、選ばれたんだもん、やるしかないよね!
前向きに気持ちを切り替えてがんばります(`・ω・´)シャキーン
昨日の参観日に決めたんだけど、ねねのクラスは先生ができそうな人(仕事休めなかったりフジっ子のようにチビがいなくて動きやすい人)に最初にお願いして回ったんだけど、結局決まらず、最後には抽選で。
見事引き当てました オー( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
確率10分の1以下だよ~

しかもフジっ子一番にクジ引いたのに(T_T)
これからチビ連れで会議に参加しなきゃいけないのね・・・
クラスごとの役員さん選出後、園全体の役員さんが集まって幹部さんを選出しました。
会議が進み
フジっ子がすんでいる地区から役に付いている人がいないので、フジっ子在住地区のひとで、これまたくじ引き ということになちゃって・・・
'`ィ (゚д゚)/ 2歳児がいても会長ってできるんでしょうかっ!?
と園長先生に異議を唱えましたが(^_^;)
「みなさんの協力があればできます!ので選ばれたらお願いします(-_-)」
と無情なお言葉Σ(゚д゚lll)ガーン
そりゃ、フジっ子のみならずみんな仕事があったり色々事情はあると思います。
でも、2歳児連れて保護者会の会長って、物理的に無理ない?ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
もうこの時点でホント半泣きでしたね、ワタシ( ;∀;)
結局フジっ子の意義で、園長先生が「本当はもっと動きやすい人にやってもらいたい」と本音をおっしゃったので、くじ引きは中止となりましたが・・・
ほかの役に就いていた人を半ば強引に会長に釣り上げて、会議終了☆
ホントこんなんでいいんでしょうか?(-_-;)
最近やるべきことが急に増えて、気持ちがいっぱいいっぱいになっています。
昨日はちょっと泣きそうだったけど、選ばれたんだもん、やるしかないよね!
前向きに気持ちを切り替えてがんばります(`・ω・´)シャキーン